こんにちわ!すずママです(*’▽’)
一日のうちで最も負担の大きい家事と言われる「夕食づくり」。
疲れているのに“もうひと頑張り”しなきゃならないのって、正直辛いですよね。
そんなとき、頼もしい味方になってくれるのが『キットオイシックス』です!!
尚、「オイシックスって?」という方は下記を参考にしてください。
オイシックスの口コミと評判は?メニューの種類&メリットとデメリット
もくじ
キットオイシックスとは?
『キットオイシックス』とは、
- 20分以内で、主菜と副菜の計2品が完成できる
- 5種類以上の野菜が摂れる
- 献立を考える手間が省ける
- 食材は全て使い切りで無駄がない
というコンセプトのセット食材のことです。
レトルトではなく、食べる直前に簡単な調理をするだけで、
できたての温かい食事を2品も作れるという優れモノ!
そのために、面倒な野菜のカットや、
下ごしらえまで終わった状態でキットに入っています。
使用される食材は、
オイシックスならではの厳しい基準をクリアした安心・安全なものだけ。
食材の軽量も不要、詳しい手順が載ったレシピ付きなので、
サクサク調理が進むというわけです!
今回は到着日+2日の消費期限保証のものでしたが、
冷凍のキットもあるので、余裕を持って使うこともできますね♪
うーん、キットの内容に問題はないけれど、
料理嫌いの私でも本当に20分で2品できるのでしょうか??
早速試してみました!
今回注文したのはこちら!
【ジューシーそぼろと野菜のビビンバ】【小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ】です!
ちなみにこちらキッズという種類で、子供も一緒に食べられます♪
私たち子供のいる主婦にはぴったりですね!
こんな感じで、写真付きのとっても詳しいレシピが付いています。
キットを使ってしまった後でも、もう一度食べたいという人のために
『再現レシピ』もありました。
門外不出の味…かと思いきや、レシピを教えちゃうという太っ腹ぶりです。
更に嬉しかったのはココ!『お子さまお手伝い』ポイント^-^
忙しそうな私を見ると、子どもが「手伝うよ~」と声を掛けてくれるのですが、
正直言って、手伝われると逆に大変…ということってありますよね(^^;
そんなとき、活用できそうなのが、このお手伝いポイントです。
子どもの年齢にもよりますが、
任せっぱなしでも自力でやれそうな作業を教えてくれるので、
忙しくても親子のコミュニケーションを図れちゃう…というわけです!
同封されている食材
キットの袋には包装されたいろいろな食材が入っています。
中でも目を引くのが、途中まで調理してある「ひき肉(そぼろ)」と、
きれいに千切りされた「にんじん」。
ひき肉は直前に火を通して完全に調理することでおいしく仕上がるのだそう。
固いにんじんの面倒な千切りをしなくていいなんて、忙しい時は有り難いですね!
「小松菜」「ニラ」「えのき」「小ねぎ」も使う分量だけ入ってます。
ちなみに小松菜は千葉・埼玉産、ニラは茨城産、えのきは長野産、
小ねぎは静岡産と外袋に書いてありました。
キットの中身まで産地表示してあると、安心感が増しますね!
調味料も“合わせ調味料”になっており、
計量済みなので味つけで手間取ることはありません。
わざわざ作るとなると面倒な「温泉たまご」が入っているのも嬉しいポイント。
単品の豆腐や卵とは別にキット用として梱包されているので、
分量を間違える心配もないですね。
ちなみに、今回のキットに含まれない材料で使ったものは
「醤油」「ゴマ油」「中華だし(鶏ガラスープの素)」「サラダ油」の4つと、
炊いたご飯だけ。
どの家庭にもあるような基本的なものだけなので、買い足す必要はありません!
いざ調理!ちゃんとできるかな?
それではレシピをみながら取り掛かってみましょう(#^^#)
キットオイシックスには2品分の材料が入っているので、まずは分類しておきます。
こちらがビビンバの全材料。
袋から取り出してみると、なるほど~。
コンセプト通り、野菜の分量が多いことがわかりますね。
それでは手順に従って、下ごしらえから始めましょう。
小松菜・ニラは2~3センチのざく切り、えのきはいしづきを切り落として3等分にします。
ざく切りだから、あっという間に終了!
フライパンにオイルを熱し、半調理のひき肉(そぼろ)と野菜を炒めていきます。
火の強さや加熱時間もきちんと書いてあるので、目安になりますね。
ここで、レシピではスープの小ねぎ・豆腐を切って火にかける作業に移り、
これが沸騰するのを待つ間にビビンバの調理を進めていきます。
効率良し…ですね♪
我が家では表示よりも長めにしっかり火を通して、
子どもが食べやすいように柔らかくしました。
あとは調味料を加えて仕上げていきます。
辛いものが苦手な長女のために、豆板醤を1/3入れたところで取り分けました。
あとは炊き立てご飯の上に盛り付けて、温泉たまごをのせれば完成です♪
もちろん、たまごをのせるお手伝いは子どもにやってもらいました。
こちらはビビンバと同時進行で作っていく「韓国風スープ」の材料。
調味料は自宅の醤油・中華だし・ゴマ油を使います。
お鍋に水と豆腐、中華だしを加えて火にかけ、沸騰するのを待ちます。
レシピの手順では、この間にビビンバの食材を炒める作業と味付け・盛り付けを
終わらせてしまいます。
沸騰したら弱火にして(ここがトロっと仕上げるポイントだそうです)、
海苔を小さくちぎって入れます。
このお手伝いポイントも子どもにやってもらいました。
あとは小ねぎと醤油を加え、味を調えます。
最後に香りづけのゴマ油を加えれば完成です。
早速試食!気になるお味は?
思っていたよりも本格的?なビビンバに仕上がりました!
大人2人分ですが、少なめの子ども2人分と私の計3人分用意できましたよ。
辛いもの好きの私には少々おとなしい味だったので、自宅の豆板醤をプラスしましたが、
とてもおいしくできました♡
すずママ
野菜にもしっかり味がついているので、子ども達も抵抗なく食べてくれました!
「少し辛い」と言っていましたが、たまごを混ぜたらマイルドになり、気にならなくなったみたいです。
一緒に食べるビビンバにしっかり味が付いている分、ちょっと薄味に感じました。
塩を足して微調整しましたが、海苔とゴマ油の風味で、こちらもしっかり韓国風です。
すずママ
味を少し濃くしたけれど、子どもの評価は「ふつー」…(^-^;
ちょっとあっさりしすぎなのかもしれませんね。
私にとっても「普通」のお味でしたが、短時間で作れるスープとして考えれば妥当な気もします。
自分で用意するとどうなるか検証してみた!
さて、今度はキットオイシックスが本当に便利かどうか、
一から検証してみたいと思います!
まずは、お買い物♪
食材はすべて購入し、オイシックス基準に近い“産地がわかるもの”を選びました。
調味料は自宅になかった「豆板醤」だけ買い足し、
ショウガ・ニンニクや中華だし・ゴマ油などは自宅のものを使います。
…結構な量になりますね。
総額1707円…ですが、実際の使用量だけで考えると、735円くらい。
2人分の食材費としては妥当なところでしょうか。
キットオイシックスには必要な分だけ入っていたので、
料理のレパートリーが少ない私にとっては
余った食材の使い道を考える方がちょっと気が重いかも…。
ちなみに、スーパーで買い物にかかった時間は15分、
家からの往復の時間も入れると合計35分かかりました。
でも、忙しいときは買い物の時間だってひねり出すのが大変ですよね(^^;
キットオイシックスのレシピには、『もう一回食べたい!』というコーナーがあって、
キット内の調理品や加工品の作り方も含めて手順が載っています。
今回はそれをできるだけ忠実に再現してみました。
それでは料理してみましょう!検証スタート!!
まずは『ビビンバ』に使う「温泉たまご」から作ります。
出来上がり品も売っていますが、今回は自家製で^^
お湯が沸騰する間に、いちばん面倒な「にんじんの千切り」に取り掛かります。
人参のような硬い野菜の千切りって骨が折れますよね。
キットのように細く切ろうと頑張りましたが、私の実力ではこんなものでしょう(-_-;)
にんじんと格闘しているうちにお湯が沸いたので火を止め、
お鍋にたまごを入れて8分待ちます。
にんじんを切り終えたら、引き続き野菜(小松菜・ニラ・えのき)を切っていきます。
キットの場合はニンジンが切ってあるのが大きいですね。でも、ざく切りだから簡単、簡単!
ビビンバの材料を全部切り終えると、こんな感じ。野菜たっぷりですね♪
そうそう、『ナムルだれ』も作っておかないと。
キットでは合わせ調味料になっていたので手間いらずでしたが、今回はこれも自作。
計ったときは良かったのですが、混ぜてしばらく置いておいたら、
粉末の中華だしが水分を吸ってドロドロになってしまいました。
キットのはとろみがあるくらいの液体だったのに!
うまく野菜と混ざるかな?
ここで、温泉たまごができあがったので、水につけて粗熱をとります。
さて、キットではひき肉が味付き・半加熱状態のそぼろになっていたのですが、
今回はこれも作らないといけません。
…というわけで、フライパンに油をひき、
すりおろしたショウガとニンニクを香りが出るまで炒めて、
ひき肉を加え味付けします。
ひき肉に軽く火が通ったところで、にんじんとえのきを加え、中火で炒めていきます。
ここまで進んだら、今度は『韓国風スープ』にシフト!
ビビンバの野菜の火の通り具合をチラ見しつつ、小ねぎを小口切りにし、
お鍋に水と1㎝大に切った豆腐、中華だしを入れて火にかけます。
スープに関してはキットも手作りも手間に差はありません。
ここで再びビビンバのフライパンへ戻って、小松菜とニラを加え火を通します。
先ほど作った「ナムルだれ」を投入!ドロドロなので、念入りに野菜に混ぜました。
キットの時はサッと和えて終わりだったのにな…
豆板醤を少量加えて…お味見!申し分なしです♡
辛いのが苦手な娘の分だけ取り分け、さらに豆板醤を追加しました。
ここでスープも仕上げに入ります。
沸騰してきたので弱火にし、次女にのりをちぎってお手伝いしてもらいます。
今回使ったのりの方がよく溶けたので、スープの色が濃くなりました。
味付けが薄いと子供から不評だったので、しょう油と塩で微調整しておきます。
最後に小ねぎとゴマ油を加え、子どものために小ねぎに火を通しました。
さあ、盛り付けて完成!!
温泉たまごを割ってみたら、オイシックスのものより火が通り過ぎてしまいました!!
白身のトロっと感が少々足りないかな…といったところ。これも手作りならでは…です(^^;
見た目はキットとほぼ同じ。味も大差ありません。
子ども達からも「合格」をもらえました(^-^)
キットオイシックスは時短?簡単?
レシピ通りの食材と手順で調理すれば、ほぼ同じものが作れるのは当然かもしれません。
でも、問題はそれを再現するのに「どれだけの手間と時間がかかったか」ですよね。
今回、キットよりも手間がかかったのは、
- 買い物
- 温泉たまご
- ナムルだれ
- にんじんの千切り
- 合いびき肉のそぼろ
の5点です。
中でも面倒だったのは「にんじんの千切り」。
前回は袋を破くだけ(笑)だったので、今回の作業は料理嫌いの私にはストレスでした。
もちろん、スライサーを使えばもっと簡単だと思いますが、
今回は“全部自分で”のコンセプトなので…かかった時間はこのようになりました↓
- キットを使った場合 買い物時間0分、 調理時間18分、計18分
- 自分で作った場合 買い物時間35分、調理時間41分、計1時間16分
なんと、調理の時間は2倍、買い物と調理を合わせると4倍にもなります Σ(゚Д゚)
買い物は時間のある時に済ませておくとしても…
2倍の調理時間は、時間がない上にお腹が空いているときなど正直イタイですね。
半分の時間でストレスなく完成できるキットのありがたみを感じました。
そして材料費。
今回は「お試しセット」の一部として届いたキットオイシックスですが、
通常は送料がかかるので、その場合で比較していきたいと思います。
- キットをつかった場合 1,180円、通常送料1,010円、計2,190円
- 自分で作った場合 1,707円(使用分735円)、送料0円、計1,707円
購入した金額で考えると、その差は483円。
35分かけて買い物に行き、下ごしらえから全部やる手間が省けると考えれば、
キットは断然お得!
余った食材も使いきれるかは微妙ですしね。
一方、使用した分だけで考えると、その差は1,455円。送料がひびいている気がします。
ただし、オイシックスでまとめ買いをすれば送料無料になりますし、
買い物を含め下ごしらえや計量に時間がかかったり、
味付けに悩んだりする手間すら惜しい場合なら、
決して高いとは言えないと思います。
この辺はライフスタイルによるかもしれませんね。
なお他のオイシックスキットについてもレビューしていますので、
参考にしてみてくださいね♪
栄養バランスはどうなの?
簡単、手間いらずで完成した『キットオイシックス』のビビンバと韓国風スープ。
味もよく、安心・安全な食材を揃えられるメリットがありますが、
食事である以上、忘れちゃいけないのが「栄養バランス」!!
そこで、1人あたりの栄養成分を計算してみました~ (^O^)/
ビビンバにはご飯1杯(150g)も加え、
実際の食事の総量として算出したのでご注意下さい。
成分名 | ビビンバ | 韓国風スープ | 合計 |
---|---|---|---|
エネルギー(kcal) | 611 | 40 | 651 |
たんぱく質(g) | 27.9 | 3.2 | 31.1 |
脂質(g) | 23.6 | 1.8 | 25.3 |
炭水化物(g) | 69.1 | 2.7 | 71.8 |
ナトリウム(㎎) | 1682 | 611 | 2293 |
※ 食材の元データは「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」から引用し、掲載のない食材については代表的なメーカーの商品を参考にしています。
計算値だけ見てもピンとこないので、
これを厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2015年版)」と比較したいと思います^^
まず気になるのが総カロリー(エネルギー)。
成人は1日あたり男性2600kcal、女性は2000kcal前後が目安とされていますから、
これを一日三食で均等に摂ったとすると、夕食で600~700kcalというのは、
女性ならちょうどいいくらいですが、男性は物足りないかな…といったところです。
ただし、これはあくまでも標準体型で、適度な運動強度(労働含む)な人の場合。
あまり動かない人や高齢の人はもう少し低いので、適当といえるでしょう。
また、理想的な数値とは言っても、
食べ盛りの子どもがいたら満足できる量ではありません。
キットか、もしくは別のおかずの追加が必要になるでしょう。
三大栄養素のバランス
カロリーよりも大切なのが、それを構成する三大栄養素のバランスです。
筋肉のもとになる「たんぱく質」、主要なエネルギー源となる「炭水化物」、
細胞やホルモンなどの構成に関係する「脂質」の3つは、
多すぎず少なすぎずに毎日摂ることが健康を維持するために大切です。
日本人の理想的なバランス(エネルギー産生栄養素バランス)と
今回のキットの内容を比べてみると次の表のようになります。
栄養素 | 目標量の範囲(%) | 本キットの割合 | 結果 |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 13~20 | 19 | ◎ |
脂質 | 20~30 | 35 | 〇 |
炭水化物 | 50~65 | 44 | 〇 |
多少の過不足はありますが、このバランスはあくまでも目標なので、
一食のバランスとしては◎といったところでしょう(^-^)
他の食事でもバランスよく摂れば、理想的な食生活が送れるというわけです。
食物繊維がバッチリ!
さて、ここまでは一般的な栄養成分のお話。
今度はもう少し掘り下げて、別の成分もみていきましょう。
成分名 | ビビンバ | 韓国風スープ | 合計 |
---|---|---|---|
食物繊維(g) | 4.6 | 0.6 | 5.1 |
カルシウム(㎎) | 124 | 31 | 155 |
鉄(㎎) | 4 | 1 | 5 |
食塩相当量(g) | 4.3 | 1.5 | 5.8 |
最近では腸内細菌の有用性が認められ、
腸内の環境を整えることを目的とした『腸活』が話題になりましたが、
そのキーアイテムの一つが「食物繊維」です。
便秘解消のために摂取を心掛けている人も多いのではないでしょうか?
食物繊維は成人では女性18g以上、男性20g以上が目標値となっていますので、
約4分の1量を今回のキットから摂れることになります。
ちょっと少ないと感じるかもしれませんが、国民健康・栄養調査(平成27年)によると
実際の摂取量の平均は13g前後というデータがあるので、
1食で5g摂れるのは良い方だといえるでしょう。
食物繊維は食事だけでなくフルーツからも補給できるので、
不足分を上手にプラスしていけば問題なさそうですね。
また、育ち盛りの子どもがいると気になるのが「カルシウム」と「鉄」。
カルシウムは骨、鉄は血液を作るのに大切な成分です。
体が発達する時期に多く必要とされるのはもちろんですが、
不足すると大人でも骨粗しょう症や貧血などの原因となり、
特に女性は注意が必要といわれています。
これらの一日あたりの推奨量は年齢・性別によって違いがありますが、
概ねカルシウムは600~800mg、鉄は6.5~10.0㎎です。
キットの摂取量をみると、平均的に3食で摂ると仮定すると、
鉄は妥当なところですが、カルシウムは足りないかな~という感じですね。
カルシウムが豊富な食材というと乳製品や小魚などがありますが、
今回用いられていないこともあり、少なめなのかなと思います。
特にカルシウムの推奨量が1000mgを超える男子中学生がいるご家庭では、
たっぷり補給できる食材やメニューを積極的に追加したいですね!
そして、「そろそろ生活習慣病が気になる…」という年代の
男性・女性が気をつけたいのが「塩分」です。
これは「ナトリウム」からの換算値である「食塩相当量」として
把握することができます。
日本人は世界的に見ても塩分の摂取量が多い国民であるため、
厚生労働省は先進諸国の基準に近づけるべく、改訂のたびに目標値が低くなっており、
現在では男性8g未満、女性7g未満となっています。
これから考えると、キットの食塩相当量5.8gはかなり多め Σ( ̄ロ ̄lll)
それなのにスープに塩を足した私はさらに多く摂ってしまったことになります。
ま、ビビンバにしっかり味が付いていたので、
健康のためには調味料を全部使わないなどの対応も必要かもしれませんね。
ビタミン類も一緒に摂れる!
キットオイシックスには野菜がたくさん摂れるというコンセプトがありますが、
特に今回の「ビビンバ」のスゴイところは、使用する野菜4種類のうち、
なんと3種類(ニラ、にんじん、小松菜)が「緑黄色野菜」であるということ!
緑黄色野菜には体内でビタミンAに変換される「カロテン」が豊富に含まれているので、
必ず摂りたい食材として有名ですよね。
し・か・も!!
脂溶性であるカロテンは油で炒めて一緒に摂ることで、吸収率を高められるんです。
美味しく無理なく摂れるのは、嬉しいですね~♪
加熱してしまうので損失する分もあると思いますが、
今回のキットにはビタミンB群やビタミンCも含まれていますよ。
キットだと味や食材の調整が難しいのがデメリットですが、
1食分の栄養的価値はほぼ〇という結論に達しました。
不足する栄養素があると感じた場合は、
キットをベースに、他の食事や別の日に調整すれば問題ないといえるでしょう。
せっかくの時短セットですから、
時間が取れるときに不足分を補えるメニューや食材を摂るといいですね!
また、食物アレルギーに関して気になる人も多いと思います。
キットオイシックスの外装パッケージには、
調味料の内訳も含め、使用原材料が細かく表示されており、
工場での混入についても明記されています。
もちろん、オイシックスのサイト上でも
原材料とあわせて「七大アレルゲン」と工場での混入について掲載されているので、
アレルゲンが含まれるかどうか購入前にチェックできますよ。
ちなみに、今回のキットに含まれた七大アレルゲンは「卵」だけでしたが、
工場では乳、落花生、そば、小麦、えび、かにを含む製品も作っているとのことでした。
キットオイシックスの評価と感想
すず母
KitOisix(キットオイシックス)は、20分で主菜と副菜の2品ができるミールキットです。
週替りで20メニュー以上の用意があるので、飽きない食事が選べます。有名シェフ監修のレシピがあるのも魅力。
農薬を使用しないことを目指し、できるだけ農薬を抑え、合成保存料・合成着色料を一切使用していないとPRしているので、無添加・オーガニック・自然食品志向の人におすすめ。
今なら、旬の厳選野菜や時短のミールキットなど、Oisixが自信を持ってセレクトした商品をおためしセットで利用可能。
3,980円相当が今だけ約50%以上OFFの1,980円(税込)です。
選択できる食材の品揃えが多く、配送も全国対応なので利用しやすさと合わせて総合的にレベルが高いです。